職員募集
社会福祉法人 春光園の職員像
- 医療と福祉に従事する者として、向上心をもって「専門知識と技術」を学び、仕事を通して「豊かな人間性」を身に付け、自らの成長を目指して努力する職員である。
- 組織(チーム)で働く職員として、ルールや秩序を守り、やさしさと思いやりと協調性を持った明るく笑顔が多い職員である。
- 何事にも凡事を徹底し、「向上心」と「考動力」のある職員である。
- -能力の差は意識の差-
募集内容
募集職種 | 介護職員 |
配属 | 特別養護老人ホーム春光園 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東大阪市横枕8番34号 社会福祉法人春光園 |
最寄駅 | 近鉄けいはんな線(地下鉄中央線)荒本駅下車徒歩7分 |
勤務時間 | 早出:7:00~15:45 日勤:10:15~19:00 夜勤:17:30~翌10:15 |
給与 | 245,000円~260,000円 別途手当:資格手当、家族手当、住宅手当 |
休日・休暇 | 公休日:月9回 有給休暇 ・有給取得率 90% |
待遇 | 社会保険加入、賞与年2回、退職金共済、マイカー通勤応相談 制服貸与、資格取得費用全額援助あり、バイク・自転車通勤可能 |
応募資格 | ヘルパー2級以上の資格保持者歓迎・無資格者も応募可能 |
応募方法 | お電話による応募。面接日を決定 |
選考方法 | 面接(履歴書持参) ★入社日応相談 |
募集職種 | 主任ケアマネージャー |
配属 | 春光園地域包括支援センター |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東大阪市横枕8番34号 社会福祉法人春光園 |
最寄駅 | 近鉄けいはんな線(地下鉄中央線)荒本駅下車徒歩7分 |
勤務時間 | 9:00~17:45 |
仕事内容 | ・高齢者の相談援助 ・包括的ケアマネジメント ・予防プランの作成 等 |
給与 | 265,000円~300,000円 |
休日・休暇 | 公休日:月9回(シフト制) 有給休暇 日曜日休み 年末年始休み |
待遇 | 社会保険加入、賞与年2回、退職金共済 マイカー通勤応相談、バイク通勤可 育児・介護休業制度あり |
応募資格 | 主任ケアマネージャー |
応募方法 | お電話による応募。面接日を決定 |
選考方法 | 面接(履歴書持参) |
募集職種 | ホームヘルパー |
配属 | 春光園ヘルパーステーション |
雇用形態 | パート( 東大阪市総合事業サービス従事者) |
勤務地 | 東大阪市横枕8番34号 社会福祉法人春光園 |
最寄駅 | 近鉄けいはんな線(地下鉄中央線)荒本駅下車徒歩7分 |
勤務時間 | 9:0 0~17:00 1日1件の訪問からでも応相談 |
仕事内容 | 訪問型生活援助サービス(高齢者) (部屋の掃除、洗濯、買い物代行、調理等) ※ 身体介護は一切ありません |
給与 | 時給:1,300円 (実際には、45分の援助サービスのため、1回あたり975円となります) |
休日・休暇 | 日曜日は定休日 曜日・時間は応相談 |
待遇 | 別途「移動手当」と「通信手当」を支給します |
応募資格 | 東大阪市介護予防・日常生活支援総合事業サービス 従事者養成研修修了している方 |
応募方法 | お電話による応募。面接日を決定 |
選考方法 | 面接(履歴書持参) |
募集職種 | ホームヘルパー |
配属 | 春光園ヘルパーステーション |
雇用形態 | 登録ヘルパー |
勤務地 | 東大阪市横枕8番34号 社会福祉法人春光園 |
最寄駅 | 近鉄けいはんな線(地下鉄中央線)荒本駅下車徒歩7分 |
勤務時間 | 8:00~19:00の間で 週に1日勤務でもOK 週に1件訪問でもOK |
給与 | *生活援助 時給:1,300円~ *身体介護 時給:1,842円~ ※別途手当:移動手当、通信手当、件数特別手当(5,000~10,000円) |
休日・休暇 | 日曜日は定休日曜日・時間は応相談 有給休暇あり |
待遇 | 賞与(寸志)あり |
応募資格 | ヘルパー資格、経験者歓迎 未経験者も丁寧に同行訪問のうえ指導します |
応募方法 | お電話による応募。面接日を決定 |
選考方法 | 面接(履歴書持参) |