お気軽にお問い合わせください

特別養護老人ホーム 春光園

TEL072-960-8555

ケアハウス 春光園

TEL072-961-1000

今日のケーキ

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

~おししくいただきました~

 

 

 

 

令和5年3月13日

 

ご利用者様ご家族 各位

 

ご面会制限の緩和についてのお知らせ

 

特別養護老人ホーム春光園 

施設長 奥井 誠司 

 

 日頃より、当施設の運営に格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

 当施設では、新型コロナウイルス感染予防対策としてご家族の面会制限を継続しておりましたが、現在もご利用者様、施設職員ともに感染の発生なく経過しております。

 この間、皆様にはご不便とご苦労をおかけいたしましたが、春光園では令和5年4月より下記の予約制による施設1階での面会を再開することといたします。ただし、引き続き感染のリスクは残っている中での実施となりますので、リスクを極力排除するため前回と同様に下記の方法・手順をとらせていただきます。引き続きご不便をおかけすることとなり申し訳ありませんが、主介護者様以外のご家族とも共有いただきご理解をお願いいたします。

 

■予約制面会の実施方法

・下記の方法に従って電話で面会時間のご予約をお願いします。

(当日の予約はご遠慮ください。)

・一日の面会につきまして ①10:30~ ②15:30~ の2回で枠を設定いたします。

・面会ご希望日の1週間前から、施設代表電話(072-960-8555)、もしくは専用LINEアカウントにて予約を受け付けます。

 上記のご希望される時間を予約してください。同じ時間での予約は1組のみとなります。

 ご希望日・時間枠にすでに予約が入っている場合は、別の時間での調整をお願いします。

・予約済みのご家族は、施設玄関ホールにて手指消毒、マスク着用、検温(37.5度以上の方は入館いただけません)を実施してください。

・面会中に密な状態が発生しないよう、職員が同席をさせていただく場合があります。

面会は1階専用スペースでの実施といたします。

面会者様は原則2名まで。面会時間は10~15分程度とし、飲食は禁止とさせていただきます。

当日のご利用者様の状態になどよっては、インターネットでの面会に変更をさせていただく場合があります。

・来園時は専用の面会用紙(クリックしてください)を準備していますので、内容をご確認のうえ必要事項を記入してください。

 

※面会の頻度は2週間に1回程度までにとどめていただきますようご協力をお願いします。

※ご利用者様の差入れ等につきましては、従来どおりの方法を継続します。

 

 予約制面会の実施方法は実施状況をみながら随時見直ししてまいりますが、感染状況が著しく悪化に転じた場合はご面会の在り方を再考することもあり得ます。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。なお、ご不明な点等ございましたら下記までご連絡をお願いいたします。

 

■お問い合わせ先:(072-960-8555)

 

 

 

 

 特別養護老人ホーム春光園では

 高齢者施設への入所をご検討されている方々への入所申し込みを随時受け付けております。

 

 もし、今現在、入所先をお探しの方がおられましたらお気軽に当施設までご連絡をくださいませ。

 

 春光園は『従来型』の入所施設となっておりますので、負担金額も他の施設に比べ、リーズナブルとなっております。

 

 入所申し込みも近年が減少傾向となっておりますので、比較的早めのご入所も可能となっております。

 

 

 

 今!この機会に是非、一度早めのご検討を!

 

 

 

 利用料金表をご覧になりたい方はこちら→利用料金表(最新)をクリックしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月3日はひな祭り

 

 

 

玄関に大きなひな人形を飾っていますので見物に行きました。

 

 

 

 

 

ひな人形が二人増えました。

 

 

 

 

 

 

 

男の子が何人 ?:lol:

 

女の子か何人 ??:oops:

 

子どもが何人 ???8-O

 

と何回も数えておられます。

 

 

 

 

 

見学後は庭に咲いている梅の花を見学

 

 

今日は暖かく気持ちが良かったです

今年も特別養護老人ホーム春光園のロビーに「ひな壇」を飾っています。

ひな壇の前でご利用者の方と一緒に写真を撮って喜んでいただいています。

もう少しの期間、飾っていますので春光園に来る機会がありましたら

是非ともご観覧ください。

 

 

日曜日は暇です…。 😳 

 

暇なので『黒ひげ危機一髪ゲーム』やります。 👿 

 

 

 

春光園では 😯 

 

黒ひげを飛ばすと勝ちになります。 😛 

 

 

 

お次は将棋崩し

 

 

昔ながらの素朴なゲームも面白いですね。

 

 

 

 

 

今年も春光園の庭に梅の花が咲いています。

すでに散り始めていますが・・・

時々、メジロがやって来ます。

季節は一歩一歩 春に近づいています。

待ち遠しいですね 。

 

 

新年あけましておめでとうございます

 

どうぞ

 

 

今年も春光園デイサービスセンターをよろしくお願い申しあげます

 

 

新年のご挨拶につきましては、広報誌の

 

 

はるかぜ 令和5年1月号

 

 

に掲載をさせていただきましたので、ぜひともご覧くださいませ

 

 

(クリックいただきますとご覧になれます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長らく更新が途絶えてしまいましたが

 

本日より再スタートさせていただきます

 

9/18(日)は特養入所者の方へ敬老のお祝いを開催いたしました

 

新型コロナウィルスの影響で盛大に行うことは控えましたが

 

米寿を迎えられた方々へのお祝いを行っております

 

 

 

 

 

 

(一部ご紹介)

 

 

フロアに飾ったお花を眺めておられます

 

 

 

 

 

さて今年もメインはお食事です

今年の祝い膳はこんな感じです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も小規模での開催となりましたが

 

豪華な食事に皆さん喜んで食べていただけました

 

 

来年は盛大に開催したいですね

 

 

 

 

 

 

この暑い最中

 

 

またまたコロナの感染者が増えてきています

 

 

もういい加減

 

 

何とかならんのかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はカラオケクラブで

 

 

 

皆さんに好きな歌をうたっていただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ・・・・

 

 

 

 

 

早くきえてください